- | HOME |
びっくりバースデー
- 2010/05/02(日) 23:45:00
500,000のキリ番間近です。
ショボいですがプレゼント用意してございます。
踏んだ方、写真かスクリーンキャプチャで証拠画像をお忘れなく。
4月30日金曜日。
怪人の30台最後の一日がやってまいりました。
この日はジャックが朝また下痢嘔吐になり、家でまったり過ごそうと思っていました。
朝一度吐き下したジャック、その後の2時間ほどの昼寝のあと、びっくり全快フルパワーで起きてきました。

よかったよかった。

この日は友人アンジェラとコイが怪人のバースデーを一日早く祝ってディナーに連れて行ってくれるということで、ダンナがチビどもの面倒を見てくれることになっていたのだ。病気の息子を置いて行くとなると、後ろ髪を引かれて100%楽しめない。(でも行くけど。)
だから良くなって本当にほっとしていた。
ちなみにダンナは、
「チビどもはボクがマクドナルドにでも連れて行くから料理しなくていい」
と言っていた。
いくらイキナリ全快したからと言って、その日の朝に吐いたばかりのジャックを連れ出すのはどんなもんか。
会社に電話して
「ジャックはまだ連れて行けないだろうからやっぱり何か作るよ」
と言ったら、ダンナ頑なに
「いい!いい!何も作らなくていいから!

と言う。
普段はワタシが腰痛に苦しんでいても微熱があっても、「ご飯は~?」と聞いてくるダンナが。
何かおかしい。

・・・と思いながらも、女友達と夕食に行く準備をした。
5時過ぎにダンナが帰ってきて、やおらその辺の散らかった本やおもちゃを片付け始めた。
やっぱ怪しい。

これはもしかして、ワタシがダンナにやったようなサプライズパーティーなんじゃないだろうか??

・・・と思ったら、6時ごろ我が家のドライブウエーに車が何台か乗り上げ始めた。

あははは
やっぱり。
友人たちとその家族がぞろぞろと玄関から入ってきた。
「サプラーイズ!」


そうかそうか、だから夕食を作るなと頑なにけん制していたのだな。
大人15人子供11人の大パーティーになりました。
あら、同じ誕生日の参謀とM家の奥様も。
合同誕生パーティーと行きましょう。
皆食べ物を持ってきてくれていて、それがちゃっちゃとカウンターに並べられます。

↑
てきぱきと料理を並べる女性軍。
早くもくつろぎモードの男性軍。
↓

参謀がダウンタウンのSUSHI DOからとってくれた寿司の数々。

ぎゃーおいしそうー

SUSHIDOさんのサイトはこちら。
SUSHIDOさんに行ったときの記事はこちら。
SUSHI DOのワカコさんが、色々おまけしてくださったそうです。
残念ながら体調不良で参加できなかった母兵衛さんから、お団子の追加注文。これは本当にサプライズでした。

ワカコさん、母兵衛さん、本当にどうもアリガトウございました。
怪人の感涙で台所に池ができそうでした。

中国系の友人たちは、それぞれ焼きソバ、チャーハン、焼包(シューパオ)、チーズケーキなどを作ってきてくれていました。

あと、これはキャロルさんの手作り、マレーシアのデザート。

ワラビ餅のようなんだけど、黄粉の代わりにピーナツの粉を使っており、上にカリカリに炒ったガーリックがのってくる。ほんのり甘くておいしかったです。
参謀とM家の奥様から、こんなプレゼントをいただきました。

以前一緒にMOAブラしたとき、氷をたくさんいれてビールやワインを瓶ごとざくざく刺して冷やす、こういうバケツ(?)が欲しいなあって言ったのを、参謀が覚えていてくださったようです。
そして、ペンギンの栓抜き。

尻尾のところがワインの皮切り、羽の下にはコルクスクリュー、羽根はボトルオープナーになっていて、可愛い上に実用的な優れもの。

ペンギンとワインが大好きな怪人にはたまりません。
中国系の奥様から、こんなネックレスをいただきました。
何だかビミョーにチャイニーズなの。

M家のご長女、Jちゃんからは、可愛い手描きのカードをいただきました。この左端のが怪人なんだって。ドレスの模様が素敵♪その上にペンギンもおります。ホントホントありがとうございます。

ちなみに怪人は、この奇襲もといサプライズパーティーを予測していなかったので、何もプレゼントを用意しておらず、貰い逃げですみませんでした。
気の置けない友人たちと談笑しながらの料理・ワインのおいしいことおいしいこと。ワタシのために集まってくれた皆の存在が何よりのご馳走でした。
さて、お腹が膨れたところで、男性軍は相変わらずポーカーを始めます。

女性軍はおしゃべり。
喋って喋って喋り倒す。
夜も更けてきて、ケーキを切ろうということになりました。
ケーキはセントポールで台湾人が経営しているBravoというベーカリーから特注のマンゴーケーキ。

普通アメリカのケーキって、これでもかっていうほど人工着色料を使っているけど、これは自然のマンゴーの色です。
彩りのために、上にパセリがのってくるのもスゴイと思う。

happy birthdayのhの頭が折れて、nappy birthday(昼寝のバースデー)になってます。それもまたいとおかし。
「簡単にちゃっちゃとやろう」
というダンナに対し、ベンが
「ちゃんと40本キャンドル立てる!」
と主張。

5x8本、意地で40本並べました。
(その他のキャンドルは、ダンナの誕生日のケーキからの使い廻しです。)

5月1日産まれの3人が座り、一緒にお祝いしてもらいました。
皆合わせて何歳だ?

ろうそくを吹き消した後、火災報知機が作動するんではないかと思うような大量の煙。

そら、40本もあったんだものねえ・・・。
ダンナと友人たちが水面下で計画してくれたサプライズ・バースデー(イブ)パーティー、何か企んでるな?とうすうす勘付いてはいたけれど、まさかこれほどの大人数が来てくれるとは思っていなかったので、そこがホントにサプライズでした。
ところで、最初
「ハッピーバースデー!」
と言いながらやってきたサプライズ軍団、
「誕生日は明日なんだけど・・・

と言ったら、
「大丈夫!夜中過ぎるまで居るから!」
・・・で、本当に夜中の1時くらいまでどんちゃんやってました。


家族と友人たちに囲まれて過ごすバースデーほど嬉しいものはありません。
ああ~ワタシ、愛されてる~るんるん♪
皆みんな、心に残るバースデーをありがとう。
母兵衛さんもワカコさんもありがとうございました。
昨日の記事にはたくさんのお祝いのコメントをいただきありがとうございました。
単純な怪人は、「おめでとう」の一言で幸せ度がどんどん上がります。
もう大気圏突き抜けて宇宙のチリとなりそうなほど舞い上がっちゃってます。
おめでとうついでにポチもお願いします。
(あつかまし度も上昇してます。)
↓


↓よろしければ・・・

スポンサーサイト
- <<水遊びカムバック
- | HOME |
- 四十路突入>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
見ていてすっごく暖かい気分になりましたよ~。
いつも皆さんに愛を振りまいてるから帰ってくるのだなと思いました。
40歳(なにげに強調)おめでとうございます。
私ももう少しでそちらに行きます(笑)。
愛がいっぱい
怪人さんの周りに愛が溢れてるね。きっと怪人さんが愛に満ち溢れてる人だからだね。あらためておめでとう~ございま・・・した。
ああ、できれば私もお邪魔して寿司だの団子だの食べまくりたかったわ!!
おめでと~~~、行けなくてごめんねー。
3人同じ誕生日って、オモロイわよねえ。誕生日占いとか1冊で読み回せる(あははははははは)。
わー!おめでとーございます!
こんだけ祝ってもらえるなんて、怪人さんのお人柄が素晴らしいからですね!
(と、たまには真面目に言ってみよう。1年に1回くらいは)
キリ番、私がいただきますよ!
むふんっ!
すいません~
今更ながら初コメです♪お誕生日会混ぜてくれてありがとう!楽しかったです。
ケーキのピックの”h”が折れてたの、取りに行った時に気づいて替えてもらえば良かったのに…急いでいて気付きませんでした。
ごめんなさいね。
怪人さんお誕生日おめでとう

2週間ちょっと同い年だわ(笑)やった~
こうやってたくさんのお友達やご家族にお祝いしてもらえるって、怪人さんが日頃から周りの人のことをとても大切にしているからなんだろうな~と思いました。
怪人さんや皆様にとって、ますますHAPPYな一年になりますように
お誕生日おめでとうございます!
暖かいパーティーの模様を想像して
思わずうるっときてしまいました^^
怪人さんのご多幸をお祈りします^^
おめでとうございま~す!
熟女なお年頃ですねぇ。ムフっ
日本人はアメリカ人に比べるとかなり童顔なので、
怪人さんならまだ30代でもぜんぜんいけるんではないと・・・
素晴らしい一年になりますように。
お誕生日おめでとうーございます!
楽しい1日が過ごせて、おいしいものが沢山食べれて、そして何よりも怪人さんのお誕生日のお祝いにたくさんの人がかけつけてくれて、良かったですね!嬉しそうな怪人さんの笑顔がまた素敵です!
M Mamaさん、
おお~もう少しでこっち側?待ってるよ!!
チェリーさん、
あれも愛これも愛たぶん愛きっと愛なのよ。
十兵衛さん、
あはははは。共通点は「誕生日が同じだからねえ~」、相違点は「血液型が違うからねえ~」で納得してます。3人とも血液型はちがうのだ。5月1日生まれ、AB型のミネソタ在住日本人、いないかしら?
まゆのまさん、
たま~にこういうマジメなコメントが来ると、裏があるんではないかと思ってしまいます。何が欲しいねん!?って。
ウソウソ。素直にありがとうございます。
キリ番GET頑張れ。
M家の母さま、
いえいえ、実は誕生日当日は昼寝しまして、本当にNappy Birthdayでしたのよ(そういうオチ・・・)。ありがとうございました。
ちゃまめままさん、
普段から周りのことを気にかけている・・・かしら。
いえいえ、類友がほとんどです(笑)。
桜花さん、
ありがとうございます。ワタシもうるっと来ました。
「キャンドルの煙が目にしみたんでいっ!」なんつって。
teleteleさん、
そうか!これからは自称熟女で行くわ!
なに?熟女を名乗るには胸が足りん??
そら残念。
GambaMinnesotaさん、
ありがとうございます!
これからも頑張って精進します!