銀玉ステキ~♪
今日は10月31日、ハロウィンです~♪

ご近所さんのハロウィンパーティーに招待されてて、そのあとモールでTrick or Treatin'する予定。更にその後友人宅に呑みに行くとかいかないとか。
明日はジャックのバースデーパーティーなのであまり深酒はしないで置こうと思うのですが・・・。
(↑やっぱ行くらしい)
一応、明日の記事も自動更新にしとこ。
一応、ね。
ほな、シカゴの続き。
ミレニアムパークの地下駐車場に車を停めて(駐車料金19ドル!ぼったくるにもほどがある
)、地上に出ると雨は小降りになっていた。

やってきました銀玉の里。
このミレニアムパークには彫刻などの芸術品が点在。
ミネアポリスの彫刻公園みたい。
「これか?」
「ちがう~こんな芋虫みたいなんじゃない~」

アーティストに対する暴言を吐いておきながら、その「芋虫」の中へ。

なかなか面白いやん。
こんな彫刻も。

「危ないですので滑らないでください」という看板が立ってた。
滑る以前に登れんじゃろう。
パークからダウンタウンを望む。

彫刻じゃないけど、緑・赤・白の光景がなんとなくイタリアの国旗みたい。
あ!見つけた!
銀玉~!!

本当の名前はCloud Gate(雲の門)というらしい。
シカゴの人たちには、Bean(豆)という愛称で親しまれている。
ワタクシは頑なに「銀玉」と呼ばせていただく。
しかも苦情は受け付けぬ。

記念の一枚。
銀玉の前でポーズ♪
このオブジェ全体が歪んだ鏡のよう。

真下から上を見ると、吸い込まれて行きそうな・・・

悪酔いしそうな・・・

ジョーイも一枚。

銀玉に映った摩天楼が歪んでて面白い。
相変わらずジャックはこういうところにくると退屈だ退屈だと文句ばかり垂れる。

ぶーたれるでないよ。
ハトを追いかけて退屈を紛らわすジャック。

ハトいい迷惑。
怪人はこのようなコラをどーしてもやりたくてやっちまいました。

「銀のタマと金のンコ」
日米親善のシンボルとしてこれ以上のコラはないんじゃないかと。

外務省に売り込もうかなオバマから感謝状が来るかなそれとも逮捕されて国外退去になるかななどと思ってる怪人に一票。
↓


ご近所さんのハロウィンパーティーに招待されてて、そのあとモールでTrick or Treatin'する予定。更にその後友人宅に呑みに行くとかいかないとか。
明日はジャックのバースデーパーティーなのであまり深酒はしないで置こうと思うのですが・・・。
(↑やっぱ行くらしい)
一応、明日の記事も自動更新にしとこ。
一応、ね。
ほな、シカゴの続き。
ミレニアムパークの地下駐車場に車を停めて(駐車料金19ドル!ぼったくるにもほどがある


やってきました銀玉の里。
このミレニアムパークには彫刻などの芸術品が点在。
ミネアポリスの彫刻公園みたい。
「これか?」
「ちがう~こんな芋虫みたいなんじゃない~」

アーティストに対する暴言を吐いておきながら、その「芋虫」の中へ。

なかなか面白いやん。
こんな彫刻も。

「危ないですので滑らないでください」という看板が立ってた。
滑る以前に登れんじゃろう。
パークからダウンタウンを望む。

彫刻じゃないけど、緑・赤・白の光景がなんとなくイタリアの国旗みたい。
あ!見つけた!

銀玉~!!


本当の名前はCloud Gate(雲の門)というらしい。
シカゴの人たちには、Bean(豆)という愛称で親しまれている。
ワタクシは頑なに「銀玉」と呼ばせていただく。
しかも苦情は受け付けぬ。

記念の一枚。
銀玉の前でポーズ♪
このオブジェ全体が歪んだ鏡のよう。

真下から上を見ると、吸い込まれて行きそうな・・・

悪酔いしそうな・・・

ジョーイも一枚。

銀玉に映った摩天楼が歪んでて面白い。
相変わらずジャックはこういうところにくると退屈だ退屈だと文句ばかり垂れる。

ぶーたれるでないよ。

ハトを追いかけて退屈を紛らわすジャック。

ハトいい迷惑。
怪人はこのようなコラをどーしてもやりたくてやっちまいました。

「銀のタマと金のンコ」
日米親善のシンボルとしてこれ以上のコラはないんじゃないかと。

外務省に売り込もうかなオバマから感謝状が来るかなそれとも逮捕されて国外退去になるかななどと思ってる怪人に一票。
↓


スポンサーサイト
コメント
あはははっははは、スばらスィーーーっつ、日米親善シンボル♪
笑いすぎで、横隔膜が破れそうなおっさんでした。
笑いすぎで、横隔膜が破れそうなおっさんでした。
十兵衛さん、
「濡れ玉・・・」
なんだか声を潜めてしまうのはなんでかしら・・・。
実はこのパーカの下に3枚重ね着しておりました。
なんだか声を潜めてしまうのはなんでかしら・・・。
実はこのパーカの下に3枚重ね着しておりました。
kind 1959さん、
お、横隔膜大丈夫でっか?
これがシンボルになったらやっぱり集団横隔膜破裂でパニックになるかしら。
これがシンボルになったらやっぱり集団横隔膜破裂でパニックになるかしら。
銀玉・・・
銀玉ってなんことかと思っていたら・・・これのことでしたか~!
確かに~!!銀玉!!!!(爆)
シカゴは芸術的なところが好きです。雨で残念でしたね・・・
ちなみに、浅草のあの金の物体は、ビールの泡のつもりでつくったらしいですよ・・・
でもぜったい、泡に見えない(笑)
確かに~!!銀玉!!!!(爆)
シカゴは芸術的なところが好きです。雨で残念でしたね・・・
ちなみに、浅草のあの金の物体は、ビールの泡のつもりでつくったらしいですよ・・・
でもぜったい、泡に見えない(笑)
kaillaさん、
ワタシもそう聞いたことがあったんだけど、ビールの泡をもじったのは隣のビルだそうで、金のンコはやっぱり炎のモチーフだそうです。しかもンコの下はビアホール。
↓
http://www.mapple.net/spots/G01300595501.htm
参考までに♪
↓
http://www.mapple.net/spots/G01300595501.htm
参考までに♪
コメントの投稿
トラックバック
http://ok2bdifferent.blog98.fc2.com/tb.php/740-3b4d7651
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ほんまにしょぼい天気やねえ、ビルなんか空なんかわからんし、、でも、逆に空の色がビルとまみれてどこが天でどこが地やらわからんで幻想的。
やっぱりミネソタン、周りの人に比べて明らかに薄着やね(爆)