- | HOME |
ヤムチャな日曜日
- 2009/07/20(月) 10:10:33
7月19日、日曜日。
M家の皆様とK参謀と一緒に飲茶(ヤムチャ)に行きました。
ヤムチャは、英語では(っていうか広東語で)ディムサム=Dim Sumと呼びます。
場所は
Mandarin Kitchen
8766 Lyndale Ave S
Minneapolis, MN 55420-2738
(952) 884-5356
料理がおいしいので何年か前までよく行ってましたが、接客態度が悪いのと他にヤムチャの店が出来たこともあり、数年前から行かなくなっておりました。
でも最近サービスが改善し、ヤムチャの味も格段に上がったと聞いて再トライすることになったのです。
中がキレイに改装されており、スペースも広くなっておりました。
↑少し食べてからあわてて撮影。
ウマ~щ(゜ロ゜щ)!!
たしかにおいしいです。
でもちょっとお値段高めでした。
M家の次女Mちゃん、退屈しのぎにパズルで遊んでます。
長女のJちゃん、最近5歳の誕生日だったのにパーティーに行けなかったので今日プレゼントを渡しました。「眠れる森の美女」が好きというので、オーロラ姫のドレスを。
大喜びで早速着てくれました。
(そのとき着ていた服の上から羽織っただけだけど。)
か~わ~い~
ああ~
ピンク~
女の子~
はふはふ
↑怪しいおばちゃんでゴメン。
知らない人が見たらケーサツ呼ぶところです。
その後皆でモールオブアメリカに行きました。
ロタンダで、Renaissance Festival の宣伝をやっていた。
Renaissance Festivalはミネソタで毎年恒例の中世のヨーロッパをテーマにした祭りで、今年は8月22日からだそうです。場所はShakopeeというミネアポリスから南西に20マイルほど下った町。
中世の商人や騎士などのカッコをした人たちが割引券を配っていた。
写真を撮ってもいいかと聞くと、ちょっと待てと言って一瞬芸をしてくれた。
「威張る騎士と怯える村人。」
「面白いよ!来てね!」
たしかに面白そうだ。
人が。
チビどもプラスJちゃん、モールの中の遊園地にあるスポンジボブの銅像の前でチーズ。
つづくのでした。
↓ここポチわんわん。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
ぎゃはは!
PRのおじさん達もスポンジボブも迫力ありすぎて怖いよ(爆)
飲茶、うちの近所はカートでおばちゃんたちが回る香港スタイルで、ぐ~るぐる~。見てる私のお腹もぐ~るぐる~。
怪人さん、家のブログコメでも娘見て怪しい人になってたよね。(笑)確かに女の子、可愛いけど、やたら物が増えるのと、この年からコスメとブランドを請求するのは勘弁してほしい。
飲茶、いいなぁ・・・。
この辺にはなくて、ちょっと遠いところにやってるレストランがあるらしい。
うちの娘はプリンセスドレスを卒業したのよ。
あの頃はかわいかった・・・(ちと遠い目・・・)
飲茶、うまそう。いやはや、楽しそうでなにより。参加できなくて残念だったわ。
うちもすきだー
うちも好きだー飲茶ー!
んで、女の子のピンクみてフハフハする気持ちわかるし!
でさ、たしかにルネッサンスフェスティバル
楽しそうだ。人が。
Sandieさん、
カリフォルニアはディムサムの店も結構あるんだろうね~。LAで行ったレストランおいしかったわ。
reeさん、
プリンセスドレス・・・。オンナの子がいたら絶対着せてたわ。そんで鼻血ブーだしてたわ。ああ悔しい。
十兵衛さん、
じゃ、今度秋にでも。
母兵衛さんとの週末予約とりつけは3ヶ月待ちね。
gokiemiさん、
ヤムチャおいしいよね~♪
広東語はとんと解らんが、料理の注文はできる。
でも勘定はできない。