- | HOME |
ガレージセール鈍報(4)
- 2009/07/15(水) 10:50:25
ガレージセール2日目にして最終日。
この日は、暑かった。
2日目はアグレッシブに値引きに応じ、大物(歩行器、家具など)を殆ど売りさばきました。
また、怪人手作りのジュエリーを買ってくださった方も結構いました。
ネックレスが一コ$30で売れた♪
ネックレスは3本、ブレスレットは5本ほど売れました。
↓こんな風にディスプレイしてました。
ダンナ「え!?あんなものが$30で!?」
あんなものとはゆーてくれるやんけ。
ダンナ「女性の金銭感覚はわからん」
お言葉ですが、買ってった客の一人は男の人だったわよ。
「これはワイフに似合いそう」って言ってたよ。
いいよね、ちゃんと奥さんのこと考えてくれてて!
ダンナ「・・・・・」
あるオバサンは、1ヶ月前に乳がんで母を亡くしたということで、ピンクのブレスレットを自分用と家族用にごっそり買って行きました。
こんなやつ。
クリックで拡大します。
金曜日はラテン系の客が多かった。
ラティーノはガレージセールがお好き。
そして値引きが大好き。
ラティーナの女性は本棚や歩行器などの大物を。
ラティーノの男性は古いビデオデッキやコンピューター用のスピーカーなどの電化製品を。
どちらも値切りまくって買っていきました。
太陽が傾きかけた頃、
「あの・・・怪人さんですよね?」
とお声をかけてくださった日本人の方が。
「あ、ハイ、怪人です。すいません。」
何故謝ってしまうのか。
母兵衛さんのお友達でブログを読んでくださっている Kurama Windyさんだった。
「ええええ~、わざわざ来てくらはったんですかあ~?感激~♪」
蒸し暑くてハイになっていた上コーフンしてしまって何を話したかあまり覚えていない。
「いやー、すいませんすいません怪しいヒトですいません。」
「え?怪しい??」
「怪しい人と書いて怪人ですから」
「ああ・・・なるほど・・・」
ちなみに怪食怪眠怪便の怪人でもアル。
できるだけ変人を抑えて対応したが、やっぱヘンと思われたに違いない。(うじうじ)
4時ごろ、仕事を終えたK参謀がやってきた。
K参謀は英語だけでなくスペイン語もできるので、ラティーノの客が来たら対応してもらおうと思ってたら、もう来なかった。(けちょん)
5時ごろ、閉店。
売れ残りは箱に詰めて、Goodwillなどのセカンドハンドストアに寄付。
K参謀、片付け手伝いありがとうやで♪
ガレージセール、
2日間で$400の売り上げ
(コスト差し引き後)を上げました。
寄付額$1000の目標がなんだか近くなった気分。
もしも宜しければ、ジョーイのサイトに寄付をお願いいたします。
すいませんすいません英語オンリーですいません。
すいませんすいません怪しいついでに図々しくてすみません。
すいませんすいませんついでにポチもよろしくってすいません。
テーマ:
- 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) -
ジャンル:
- 育児
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
おお!お疲れさん
400ドル売り上げおめでとう。まるまる2日間!そりゃしんどかったねえ。ご苦労様。
ネックレス、30ドルの価値は充分あるでしょ、旦那さん。デパートじゃ同じようなのもっと高いよ。ほんま怪人さん器用。職人になれる。
タレントショー(前)↓
快食快眠快便・・・私もそう言う人だけど、一字変えるだけで随分違う意味になる感じだねぇ。
400ドルの売り上げ、ネックレスが30ドルで、素晴らしい!!
世の中、とげの生えた人って世界中におるもんやね。
暑い中おつかれさんどした。
もっかいぐらいやったら、、、(ニヤリ)
素晴らしい
売上ですね~
ガレージセール、行ってみたいです。日本でも流行んないかな。ガレージがある家が少ないから無理か…
怪人さん、寄付する気は満々なんですが、え、英語の壁が…(汗
アルファベットの羅列を見るだけで脳が拒否反応(苦笑
時間のある時に頑張ってみますが・・・
すごいすごい!!
滅茶苦茶綺麗なネックレス!!私も欲しいです~!!!こんなガレージセールをする怪人wwさん!すんばらしいです!!
き・寄付・・・したいのですが。その~~~イングリッシュを間違えた過去がありましてですね^^;ちょっと覗いてみてごらん~w
すいませんすいません。
暑い中お疲れ様でした。
いや、あの日蒸し暑い上に車の中で水分不足に陥ってしまって(笑)私も反応かなり鈍~くなってまして。(→普段からか)
怪しい人、で「怪人」か!って後で目からウロコでした。遅っ。
次の日から親戚の集まりでチーズランドにいてたんですが、ブレスレットしてたら女性陣に好評。パンフレット片手に説明しときました。
Sandieさん、
職人!(ぎゃはははは)
ありがとう♪
そのうち頑張ってブランドにしたいなあ。
(怪人ジュエリーって。)
reeさん、
ほほほ、ジュエリーで$150くらい稼いだよ。
ま、これは材料費とかもかかってるから全部利益ってワケにはいかないけど。
十兵衛さん、
とげの生えた人って・・・あのオバハン?
雨にも負けず、風にも負けず、トゲを包む真綿のような人間にワタシはなりたい。
ふうりんちゃさん、
そうか、日本ではガレージある家が少ないからフリマとかがあるのか。
ご寄付のお気持ちありがとうございます♪
日本語で寄付できるよう検討してみます。
なでしこさん、
ありゃ、やっぱり英語がネックですか。
日本語でオンライン寄付できる方法はないかなあ~。
ちょっと探してみます。
kurama windyさん、
お会いできて嬉しかったですよ~。
あの日の会話を思い出すたびに未だ冷や汗だらだらです。
チーズランドに行ってきたのね。チーズ一杯食べてきた?