- | HOME |
オムツdeリース
- 2018/06/20(水) 09:00:00
友人Rさんに女の子が産まれました!!
なので、プレゼント作成!
オムツやリボンを買って来て・・・
段ボールをドーナツ型にくりぬいて・・・
2枚くりぬいて糊付けして強化。
2枚の段ボールの筋(?)が直角になるように貼り付けると強化度アップです。
一枚一枚丸めてリボンで止めたオムツを張り付けていくだけ。
形を整えながら紫の細いリボンを巻き付けます。
え?途中端折りすぎ??
作るのに夢中で瞳孔開いて、写真のことを忘れておりました。
最後、可愛いおもちゃや小さな靴下などをピンでとめて(オムツに穴があかないように、リボンにとめます)出来上がり・・・
なんだけど、出来上がりの写真も忘れた。
撮ったと思ってたんだけど、プレゼントした後で実は撮ってなかったと判明しまして。
不覚!!
ブロガー失格ですわ、ホンマに・・・
↓
FC2お薦め日記ブログ↓
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
オムツでリースもかわいいね~。
汽車も作ってみたいと思うけど、次回チャンスがあったら挑戦してみたい。
出来上がり、見たかったわ~。
お友達、撮ってない?
紙おむつのツリーを画像で見た事があった。
出来上がったのを売ってて、
そんなんくれるならその手間賃分現物がいいと思った。
でも、手作りしてくれてるのはすごくいいね。
そのまんまよりセンスと心を感じるわ。
にこちゃんが生まれた時、紙おむつをケースでくれた友人がいて
それが一番よかったって娘が言ってたよ。
あ。
おむつがパンパースだ。
日本とパッケージが違うのね。
ぎゃー!もう!焦らし上手のドSプレイ!!!www
出来上がり見たかったああああ!!!
あかちゃんエエなあ。
わたくしの周りではもう、贈り物するほど親しい人で産みそうな人ほぼいないッス^^;高齢化をヒシヒシと実感…
( ´゚д゚`)エー見たい見たい見たい~
お友だち撮ってるんじゃなくって?
うちの娘も8月に4人目でけるんだった、そういえば(笑)
reeさん、
オムツで汽車っていいねえ!画像検索したら可愛いのがたくさん出てきたよ。今度機会があったらやってみようっと。
友人は今新生児と義両親で正気じゃないんで、写真撮った?とか怖くて聞けません。
ふう子さん、
そうだよね、ベビー服などは貰っても使わないことあるけど、オムツはいくつあっても足りないもんね。
パンパースじゃないんですよ。Diapers(オムツ)が Pampers (パンパース)に見えちゃったかな?
ふうりんさん、
出来上がりをお見せできなくてゴメンナサイ・・・
撮り忘れるなんて!!と自分の頭をポカポカしましたよ。
ワタクシも友人たちも高齢化してきてるので、久しぶりの新生児でした~
ふぢさん、
友人は写真撮ってないと思うよ~
今義両親が長期滞在してて、新生児産んだばっかで、たぶんそんな余裕ないと思う。
娘さん4人目ができるの!?日本の少子化に一矢報いてエライ!!