- | HOME |
術後数日間
- 2018/06/07(木) 09:00:00
本日6月7日木曜日です。
ジャックは今日で学年終了。
9月に10年生(4年制の高校の2年目)として戻るまで、長い夏休みに入ります。
5月21日の月曜日に手術をして、3日ほどごじゃハゲな痛みでじょんならん状態でしたが、木曜日になると痛みがだいぶマシになってきました。(青字クリックで讃岐弁翻訳)
まだ腹筋に力は入れられないけど、普通に歩くくらいなら患部に響くこともなくなりました。
ところが今度は発熱。

といっても37~38℃を行ったり来たり。
以前にも書きましたが、ワタクシ普段の平熱が36℃ないんで、36℃後半ですでにしんどくなり、37℃を超えると結構な病人になります。
病院からは
101F(38.3℃)以上の熱が出たらいらっしゃい
と言われていたので、微熱が出る位は普通なんだろうと。
体がバイキンと戦いながら治癒に努めてる最中なんだから、微熱ぐらい出るわな。
しかしなんで101Fなんだ?
それはワンちゃんの数じゃないのか?

熱は最高で100F(38℃)まで上がったけどワンちゃんの数になることはなくて、結局病院には行きませんでした。
術後1週間経つころにはすっかり下がってましたよ。
患部を見ても周りの痣がカラフルな以外は感染症を起こしているようには見えなかったし(体内は判らんですがね)、3時間ごとに痛み止めを飲んで出来るだけ家で横になってました。
そんなワタクシにジョーイは容赦ありません。
いつも火曜日はスパゲティの日なのに、友人が差し入れしてくれたチャーハンで済ませたのが納得いかないらしく、水曜日・木曜日はぶつぶつぶつぶつ。

ジョーイ、おかーさんは今ちょっと動けないから我慢してね。
来週になったらスパゲティ作ってあげられるからね。
と言ったんですが、ついに金曜日、ワタクシがソファーに座ってテレビを見ていたら
おかーさん病気?
と聞いてきました。
病気じゃないよ~お腹が痛いだけ
でも今日はだいぶマシだよ
と言ったら
スパゲティ作れ!!
(Cook spagetthi!!)
と命令口調で言われました。
プリーズはどーしたあ~!!!

腹筋に力が入るなら、ちゃぶ台のひとつもひっくり返したくなるわ。
手術以来ずーっと、バドミントンクラブのパーティーの残り物をレンチンしたり、ダンナが外食をテイクアウトで買って来たり、友人のチャーハン差し入れを食べたりしてましたが、やっぱりちょっと飽きるよね。
ダンナが帰りが遅くなるということだったので、ちょっと無理しましたがスパゲティ作りましたよ。
ジャックも居たのでちょこちょこ手伝ってもらったりして助かりました。
あ、ミートソース作る体力がなかったので、瓶入りのトマトソースだけ。
ジャックは
肉が入ってない・・・

と呟いてましたが、ジョーイはそれはそれは嬉しそうに食べてました。
痛みが和らいだら適度に動いた方が回復が早いと言われたので、このころからぼちぼち動くようにしました。
と言っても必要最小限ですがね。
面倒くさかったり飽きたりしたら
ああ~目まいが~
と言ってふらふら横になればだれも文句を言わないのであった

いつも応援ありがとうございます!
↓


FC2お薦め日記ブログ↓

スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
熱、下がってよかったね~。
痛みも和らいでるようで何よりです。
あはは、そんな状態で作っちゃうなんて~。
怪人さん、お疲れ様。
ほら、じょんならんわな。
日本やったらまだ絶対安静やで。
(エーゴはしゃべれませんが讃岐弁はまかせろ)
ジョーイ君、スパゲティへの愛が半端ないな。
おう…ジョーイくん容赦ねえ…^^;
まあでも出来合いソースでなんとかなるパスタでまだ良かった。もっと手の込んだものを要求されるよりは…ってことで^^;
ほんと日にち薬ですよね。あともう少し、ガンバッテ!!!
ルーティーン崩れるの嫌がるもんねー
うちは水曜日がパスタですわ。夜はズンバなので簡単に( ̄m ̄*)プッ
うちのは毎夕キッチンに来て材料見てメニューを叫んでいきますよ。
シチューとカレーは材料似てるのになんでわかるんだろ?と思う今日この頃。
変な能力いらんから普通にしてくれ(笑)
まだまだちゃぶ台は駄目よーおぼんくらいにせな。
reeさん、
あ、もうすっかり復帰しております。ご心配をおかけしました。
まだ走ったりはできないけどね。
コドモにねだられると弱いんですw
ふう子さん、
スパゲティ大好き!でもトマトソースしか食べないんですよ~
色々こだわりがあって困ります。
讃岐弁丸出しで会話してみたいわ~
ふうりんさん、
いつも、玉ねぎと人参のみじん切りと一緒に炒めておいたひき肉を冷凍しておいて、それを解凍して瓶入りトマトソースと混ぜるだけの簡単なヤツなんです。スパゲティをゆでるのが一番面倒くさい。
この日はひき肉ナシの手抜きの王道を行くパスタでしたけどね。
ふぢさん、
そちらの水曜日はまだこちらの火曜日だから、同じ日にパスタねっ
シンクロよシンクロ。
変な能力いらんから普通にしてくれ←ホントにこれ。