- | HOME |
手術直後
- 2018/06/02(土) 09:00:00
手術のあと目が覚めたのは1時ごろでした。
手術は9時15分から約1時間と言われていたので、麻酔を解いた後も3時間ぐーぐー寝こけてたことになります。
(だって前の日下痢Pでほとんど寝てなかったんだもーん)
あんまり目が覚めないので、看護士さんに起こされました。
横を見ると、ダンナが手術前に座ってた椅子に同じ姿勢で座ってました。
ダンナ・・・もしかしてずっとここで待っててくれたの?
(きゅううう~んと愛情急上昇)
と聞いたら、
うんにゃ、コストコ行って来た
なぬ!?
(ひゅるるる~っと愛情急降下)
なんかね、裏庭に置く暖炉??みたいなのを買って来たらしいですよ・・・
すっごくいいお値段だったんだぜ!
最後の一個ゲットできてラッキー!
(ちゅどーん←愛情墜落炎上)
まあずーっと心配して待ってろとは言わんが、妻がハラキリされてる間にショッピングに行ってホクホクしてたとはプチ殺意わく。
その腹に手を当ててみると、おへそ(傷口)の上に氷嚢、そのすぐ下に暖かいホッカイロみたいなのが置かれてました。
術後ワタシがまだ麻酔で眠っている間、執刀医がダンナと話をしたそうですが、ワタクシの子宮
えっらいこと重かった
そうです・・・
子宮そのものは特別巨大ってわけじゃなかったけど(ふつうよりは大きめだったそうですが)、ずっしり重くて硬かったらしいですよ。
ああ見たかった!見たかったなあ!!
ちなみにコチラがダンナの戦利品
まだ一度も使ってないけど。
いつも応援ありがとうございます~
↓
FC2お薦め日記ブログ↓
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
ダンナ、あるあるだわ。
うちのは2番目を出産の時、陣痛室にヨメを置いてラーメン食いに行った。
その間に分娩室へ入ってしまい、ダンナ戻ってきたらヨメはそこにいなかった。
コストコ戦利品がものすごく使えるヤツだったら愛情は浮上する?
心配だけど気を紛らわせるために行って思わぬ獲物ゲットしたのよ、きっと(・∀・)
また愛情メーターをギュンギュン上げて頂戴♪
でも得てして旦那ってそんなもんよ(´・ω・)(・ω・`)ネー
ふう子さん、
ちょ、旦那さん、分娩室に行くのを見送ってからラーメン食べに行くならともかく、陣痛中の奥さんを放ってどっか行っちゃうなんて!!
それは一生ネチネチ言うネタになるでしょうなあ。
暖炉、昨日初めて稼働しましたが、結構いい使い心地&ホントいいお値段だったので許す。(愛情は横ばい)
ふぢさん、
心配だから??いやいや暇だから。時間がもったいないから。
命にかかわらない手術だからどっか行くのはエエんよ。でもその辺のカフェテリアでコーシー飲むとかじゃなくて、ルンルン買い物してたってのはどーよ。
実は去年ダンナの体調が悪くて(ブログでは伏せてました)肝臓生体検査したとき、ワタシは病院から一歩も出ませんでしたよ??
でもコレがオトコと女の違いなんだわな。