西遊記32:音羽の滝
清水寺の続きです。
長~い石段を降りて、音羽の滝へ。

いつも思うけど、これコケて落ちたらエライことになるな。
ここは2年前に来たときも水を飲みました。(★)
なのでワタクシ今回はカメラマンに徹することにしました。

長い列に並ぶご一行様。
3本の滝はそれぞれ健康長寿・学業向上・恋愛成就の効果があるんだそうですが、

1つだけに絞らないと効果がないそうです。
首の後ろを洗っても効果はないと思うが。

暑かったんよね。
見上げると、清水の舞台。

↑コレは私が撮ったもの。
↓こちらはコイちゃんが撮った写真。

建築物より、竹の柵のほうが気に入ってた。
視点が違って面白いなあ。
緑に囲まれた石畳の小道(通らなかったけど)。

風情満点だねえ。
続きます~
いつも応援ありがとうございます。
↓

長~い石段を降りて、音羽の滝へ。

いつも思うけど、これコケて落ちたらエライことになるな。

ここは2年前に来たときも水を飲みました。(★)
なのでワタクシ今回はカメラマンに徹することにしました。

長い列に並ぶご一行様。
3本の滝はそれぞれ健康長寿・学業向上・恋愛成就の効果があるんだそうですが、

1つだけに絞らないと効果がないそうです。
首の後ろを洗っても効果はないと思うが。

暑かったんよね。
見上げると、清水の舞台。

↑コレは私が撮ったもの。
↓こちらはコイちゃんが撮った写真。

建築物より、竹の柵のほうが気に入ってた。
視点が違って面白いなあ。
緑に囲まれた石畳の小道(通らなかったけど)。

風情満点だねえ。
続きます~
いつも応援ありがとうございます。
↓


スポンサーサイト
コメント
これに釘が1本も使われてないだなんてホント驚きの建築技術ですよね〜
コイちゃんさんは竹の柵が気に入ったのか…wwwほんと、面白いです、そういうのwどの辺が気に入ったんだろうw
そしてやっぱりサンタなドーモくんに目を奪われるwww
コイちゃんさんは竹の柵が気に入ったのか…wwwほんと、面白いです、そういうのwどの辺が気に入ったんだろうw
そしてやっぱりサンタなドーモくんに目を奪われるwww
私も健康長寿を選ぶな〜w 若返りとかもあればいいのに。
もしかしてジョーイの背はダンナさんを超えた?ジャックも大きくなったね。
ブログ見てると清水寺行きたくてたまらんくなってくる!いいなぁ侘び寂び♡
もしかしてジョーイの背はダンナさんを超えた?ジャックも大きくなったね。
ブログ見てると清水寺行きたくてたまらんくなってくる!いいなぁ侘び寂び♡
健康長寿一択ですよ。恋愛?何それ食ったら美味いの(ㆁωㆁ)ボー
昔の技術の高さには驚きますわね~
うちも来年の春の弾丸見学ツアーの計画立てねば。
通訳と案内大変よね(;゚Д゚)
昔の技術の高さには驚きますわね~
うちも来年の春の弾丸見学ツアーの計画立てねば。
通訳と案内大変よね(;゚Д゚)
reeさん、
そうね、健康に勝る宝ナシよね。
3兄弟みたいってreeさんが言ってたよってダンナに言ったら大喜び!「いい人だねぇ~」だって。
3兄弟みたいってreeさんが言ってたよってダンナに言ったら大喜び!「いい人だねぇ~」だって。
ふうりんさん、
ワタシも、竹の柵のほうが面白い・・・だと・・・?とびっくりしました。
次回は荘厳な場所にドーモ君を着て行かないよう気をつけよう。ムード台無し。
次回は荘厳な場所にドーモ君を着て行かないよう気をつけよう。ムード台無し。
Qちゃん、
まだダンナのほうがかすかに背が高いです。でも時間の問題かも。
ジャックが急に背が伸びてきて、ワタクシもうすぐ抜かれます。
ジャックが急に背が伸びてきて、ワタクシもうすぐ抜かれます。
ふぢさん、
この3本の滝の水、もとは同じ水源なんですけどね。まあ縁起かつぎというか気休めと言うか。本当に効くならビン詰めで売ってるはずよ。
来年の春はまた日本へ?頑張れ~~~
来年の春はまた日本へ?頑張れ~~~
コメントの投稿
トラックバック
http://ok2bdifferent.blog98.fc2.com/tb.php/3319-5bc19a48
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
なんかさ、だんな様がすごくお若く見えるんだけど。
3兄弟に見える。