- | HOME |
ジョーイにイラつくジャック
- 2011/06/07(火) 10:00:00
前にも少し書いたが、ジャックは最近ジョーイの自閉症を疎ましく思っているフシがある。
ジョーイがワケもなく笑ったり叫んだり、映画やテレビの台詞を復唱したりすると、イラついてジョーイに怒鳴ったりしていたし、公共の場所でジョーイの突飛な行動が注目を集めると、恥ずかしがってその場を離れたりしていた。
まだ8歳なのだから無理はない。
ジャックがジョーイの自閉症街道まっしぐらな行動にイライラしたり腹を立てたりしたとき、ワタシはジョーイを牽制すると同時に、出来るだけジャックに理解を求めようとしている。
ジャック、ジョーイの突飛な行動で一緒にいるジャックに迷惑がかかることあるよね。ジャックが不機嫌になるキモチ、ママすごくよく解るよ。ママも時々イライラするし恥ずかしいと思うことあるもん。
でもねえ、ジョーイは自閉症だから仕方ないんだよ。
ジョーイには「恥ずかしい」っていう概念がないんだよ。
そしてジョーイが自閉症なのは、誰のせいでもないんだよ。
お兄ちゃんが「普通」じゃなかったのは、アンラッキーだったかもしれないね。
でもね、一番辛くて大変なのはジョーイ自身じゃないかな。
何にも悪いことしてないのに、障害を持って生まれてきてしまったんだもの。
ワタシたちは家族だから、ジョーイを守ってあげないといけないんだよ。
そんな風に言うと、ジャックは
うん、解ってるよ。
でもボクはまだ8歳だから、なかなかできないんだ。
と言う。
そうだね、ジャックにはまだ難しいよね。
今すぐそんなキモチにならなくてもいいよ。
と言っておいた。
今ジャックが感じているイライラや怒りや、理不尽なキモチは、きっと自然なものだ。
ワタシだってジョーイの診断後抱いたし、今でも完全に消えたワケではない。
どうしてよりによってワタシの子が自閉症なの?
とワタシが悲しんだように、ジャックも
どうしてよりによってボクの兄が?
って思って当たり前だ。
ジャックが成長していく過程で、今抱いている感情の燻りは、避けては通れない必要なものだと思う。
こういう葛藤を超えてこそ、精神的に成長できるんじゃないかな。
ジョーイが公共の場で叫んだりしても、ワタシやダンナが出来るだけジョーイを叱らず、
「ジョーイ、もう少し小さい声でね」
とたしなめたり、周りの人たちに事情を説明して理解を求めたりしているのをジャックが見て育ち、いつかは自分がジョーイを擁護しなくてはという自覚ができてくれればと思っている。
焦らず、ゆっくり、いつの日かそうなってくれればいいと思っている。
ま、あと7~8年は無理じゃな。
あはははは~あ。
とも思っている。
そんなジャックにちょっとした心境の変化が?
って話は明日につづく。
↓
テーマ:
- 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) -
ジャンル:
- 育児
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
うんうん、まだ8歳だもの。
自分でそういえるってことは、ジャックくんなりに
色々考えてのことなんでしょうね。
お母さん、お父さん、そしてジョーイくんを見て、
ジャックくんはたくさん良いものを得ていると思います。
つづきが気になる~!
うちの場合はね、慌てたり興奮すると何を言ってるか分からなくなる息子。
それを言い直す娘。
そして言い直された事に対して腹を立てる息子。
8歳だもん、確かにしょうがない。
特にこれから思春期になるともっとかもしれないよね。
でもジャックっちは、心根のいい青年になるよ。
そうやなあ、8歳っていうとそろそろ他の人の目が気になりだす頃かなあ。
でも怪人さんの説明はいいわ~~私だったらそんなにちゃんと説明してあげれなかったと思う。
ジャックくんの気持ちも考えつつ・・・きっと分かってくれる時が来るって思うわ・・・いつか分かんないけどきっと来る。
うう、また涙腺が…
うんうん、まだ8歳だものね。そりゃイカイカしちゃうよね。
でもまだ8歳でも、十分に優しい心は育ってると思うよ、ジャックくん。
続き、気になる!
takizakiさん、
8歳には8歳なりの悩みと考えがあるのでしょう。
reeさん、
ううむ、心根のいい青年になるか、ヒガミフルなあんぽんたんになるか。今からちと怖い・・・。
さくら母ちゃんさん、
最近は「こうきたらこう返す」という心の準備も比較的できてますしね。ジャックに自閉症のことを説明するのはこういう風に・・・って心の中で練習もしてきたし。
でもジャックが3歳のとき、「マミー、ジョーイってなんか変?」と聞かれたときは、全然準備できてなかったから「アワアワアワ」って慌てたよ。
ふうりんさん、
ええ?この記事でもうウルウルしてくれちゃってるの?
じゃあ今日の記事はきっと号泣よ。