- | HOME |
ゲーム出張サービス
- 2011/05/24(火) 23:45:00
携挙説提唱者のハロルド・キャンピングさん。
携挙の日を10月21日に訂正しよった。
もう、やめとけって・・・
5月某日、近所の子のバースデーパーティーがありました。
パーティーが始まって暫くすると、こんな大きなトラックが到着。

なんだなんだなんだこれ!?


GAMIN RIDEというゲーム出張サービスらしい。
中には片方にテレビスクリーンが4台、反対側が長いす風になっていて、16人までがいっぺんにゲームできるようになってます。

スクリーンひとつにつき、4人まで一緒に遊べます。
ゲームはX-Box、PlayStation3、Wiiから、色んなゲームを選べます。
女の子達は一組になって、ダンスパーティー。

可愛かった

ジョーイとジャックはペアで、WiiのWii Sport Resortを選びました。

それってウチにもあるじゃん・・・

折角なら持ってないゲームをしなさいよ・・・
と思ったが、
楽しそうでした。

滅多に見られない、ジョーイのこんな笑顔。

ジャックも。
最近の子供は本当にゲームが好きだけど、バースデーパーティーで他の子達を招いてまでゲームさせようとは。
ま、子供たちは大興奮だったけど。
この会社、このゲームトラックのほかにも、屋外で楽しめるバンパーボールやレーザータグ、昔ドリフがデブの着ぐるみを着てやってたような相撲ゲームなども提供しているそうです。
コチラのサイトで各アクティビティーの動画が見られます。
パーティーを計画する親御さんにとっては、選択の幅が広がってよきかな。
明日はチャリティーコンサートのこと書きます。
↓


スポンサーサイト
- <<チャリティーコンサート
- | HOME |
- 一目惚れ>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
おおお
Bumper ball、お、おもしろ~!
りんごに足が生えたみたいな人たちがかけてきて
ごろごろごろごろ・・・(笑)ある程度大きくないと
遊べないのかすら?
ジョーイくんもジャックくんも、いい笑顔~。
しかし、こんなでっかいトレーラーが停車できる
スペースが家の前あるって、さすがアメリカ!です。
さすがアメリカ。
日本の誕生日会って、家に何人か招いてちょっとだけ豪華なご飯とケーキを食べて、プレゼントをもらって終わりですよね。それにしない場合も結構あるし。
アメリカは本当にパーティーって感じで、子供達は大喜びだけど、それを企画、運営する親御さん達が大変そうだなぁって、いつも見ています。
ジャック君&ジョーイ君、家にあるゲームをやっていても、雰囲気が違うから特別なんでしょうね。
すっげ、こんなサービスがあるの?
これ、車内にエアコンもつけてくれるんだろうか?
息子の誕生日、8月なんだもん。
あ、自分の誕生日にやっちゃおうかな、チビッコ呼んで。
これは今後のパーティーの参考にさせてもらいます!
さすがアメリカ!って感じ!
スケールがちがうよね~まあお庭も道も広いからこんなことができるんだろうけどね。
こどもらは大喜びや・・・いくらかかるんやろ?(笑
すっげー!あめりかすっげー!!!
もし日本でこんなの呼んだら「どこぞの大金持ちの子のぱーちー?!」と地域の有名人になりそうだw
いやしかし、さすがぱーちー大国。発想がスゴイ。
ジョーイくんをこんな笑顔にさせちゃうなんて!
義母の近所に子供さんがたくさんいる家庭があって、そこを通りかかる度に何かしら規模の大きい、子供向けパーティーやってるような気がします。(冬は分からないけど。笑)ネタもつきてくるだろうし、親御さんはさぞ大変だろうなぁ、といつも感心して見てるのだけど、、。
いや、親になるって色々大変なのね。
takizakiさん、
バンパーボール、ワタシもコドモにやらせてみたい。(自分ではしたくない。)これを着せてサッカーとかやらせたらおもろかろうなあ。
Hit-chan、
アメリカのパーチーはお金もかかるし結構大変です。
何より子供が楽しんでくれないとねえ。
reeさん、
冷房はつけてくれると思うよ。
フロリダは気候がいいから、外でバンパーボールとかしたら楽しいんじゃない?
GambaMinnesotaさん、
参考になれば幸いです♪
さくら母ちゃんさん、
ベーシックなゲーム2時間で400ドル(4万円)ほどだそうです。あと、運転距離によってガソリン代などが加算されます。
ふうりんさん、
ジョーイの満面大笑顔。
やればできるんやんか、おぬし。
kurama windyさん、
コドモの誕生日は、親にとっては嬉しいのと同時に悩みのタネでもあります。ま、それも子育ての醍醐味ちゅーか。