- | HOME |
ジャックの音楽発表会
- 2011/05/19(木) 10:00:00
5月某日、ジャックの小学校で、2年生の音楽発表会があったので見に行ってきました。
前回こういう発表会があったときは、ジャックはまだ幼稚園だったよなあ。(→■)
あれから2年も経ったのか。
「マミー、今日は発表会だから、カッコイイ服着てきなさいってセンセが言ってた」
というので、青いワイシャツと礼服用っぽいズボンを着させた。
「わー・・・、ダディーみたい・・・」
それがいいのか悪いのかは明らかにしないままバスに乗って行った。
発表会の時間になり、怪人一家はジャックのガッコへ。
お友達と一緒にステージに上がったけど、何かにつけてすぐ腕を組む。
ダディーのマネっすか?
幼稚園のときに比べても、オーバーアクションなのは変わってない。
(流石にコケてはないが)
雨が目に入るという詩の朗読では、自分の目をつつく。
ゆぅらゆぅら、じっとしておられんのだよ。
全部で12曲ほど演目がありました。
そのうちひとつは、ジャックはステージの前に出て、木琴を披露。
キリリ♪
隣の子が放ったらかしにしていった木琴のバチを直して行くあたりがズキュン。
ダディーもジョーイも感心してみてたよ。
勿論ワタシもホロリと来ましたがな。
ジャックの成長振りに一票よろしく。
↓
スポンサーサイト
- <<前庭改造計画(2)
- | HOME |
- 歯抜けな笑顔>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
ホントだ、直してる。
こう言うところに、性格としつけのよさが出るよね。
ほんまや~~お行儀のええ子やね~。
ってその動画の最後にちょっとだけ入ってるメロディ”垣根の垣根の曲がり角・・・”に聞こえたケド?
ホロリ&にやり~^^
いいですねえ、こういう行事。
>わー・・・、ダディーみたい・・・
は確かにいいのか悪いのか…ぶはははは^^
優しいシロフォンの音色に可愛い子供の声に、ジャックくんのお行儀の良さにホッコリ癒されました。(仕事中にNE!)
音楽会楽しそう!日本みたいに立って演奏のスタイルではなくて、座りこんでするんだなぁ、なんて変なところに目が留まりました。笑 最後ちゃんと直してる、エライ♪
わー・・・、ダディーみたい・・・
近くに旦那さまがいたのでは!?
なんて。でも似合ってる似合ってる、ダディみたいよ!
こういう発表会って、なんかこう涙腺緩みます。
子どもの頑張る姿っていいなぁ。
パリっとしてる!
成長だーねー。うんうん。
てか、他の子達は(女の子は割と張り切ってるけど)割と普段着やね~。余計にジャックくんがキリっとして見える~www
かっくいいわー!!
あ、いっこだけ突っ込んでもいい?
木琴じゃなくて鉄琴やと思います。あはは!
ゆぅらゆぅら、じっとしておられんのだよ・・・
・・・アタシも見ながら ゆぅらゆぅら~~
ジャックと同じ動きしてたわ(笑)
ジャックの成長ぶりにウルウル・・・
ええ子になったなぁ
reeさん、
躾がいい?性格がいい?
誰のことかと思ってコーヒー吹きそうになりました。
さくら母ちゃんさん、
鋭い!
そう、で~た~で~た~つ~き~が~♪の歌、英語に直されて歌われてました。
ふうりんさん、
仕事中に(笑)いつもありがとうございます。
kurama windyさん、
ジャックにしてはやるじゃん、と思いました。
普段は自分の靴もそろえやしません。
takizakiさん、
コドモの発表会っていいよね。
観客も親ばかりだから盛り上がるのよ♪
Bあやさん、
その通りです、鉄琴です。
誰かにつっこまれるだろうとは思っていた。
まゆぽんさん、
おかげさまでスクスク育っております♪