- | HOME |
秋のプロジェクトその2
- 2010/10/15(金) 23:45:00
水曜・木曜の通訳のお仕事を終えて、充実感いっぱいで帰ってまいりました。
ついでに風邪のウィルスなど拾ってきてしまったようで、本日喉が腫れて休養中(=家事放棄)。
ブログは昨日更新の予定だったのを一日ずらして自動更新です。
昨日の目玉石鹸はおっぱいに見えた人が大多数(ちゅーか、コメントくれた人全員!)でした。
ええええ~?
そうかな~。

かなりショックです。
個人的にはどうみても目玉にしか見えないんですけど・・・。
やっぱ我が子が一番可愛いのと同じで、自分で作ったものだからかしら?
大体おっぱい石鹸なんか作らないし作っても人にあげないって!
(↑もーさんを除く。ウケてくれるから。)
変な人やと思われたらいややもん!
(あれ~?一斉にツッコミされてる気配が。)
まゆのまさんがもっとコメントくださるように、怪ブロはこれからもギリギリ下ネタ頑張ります!
自虐ビジョンで放映中♪
あーきのゆーうーひーにー
てーるーやーまーもーみーじぃー
昨日に続き「できるかな」の時間。
秋のプロジェクト第2弾です。
実は怪人、数年前からワインのコルク栓を集めてまして。
飲み友達のコイちゃんやアンジェラも、自宅でワインを開けるとコルクをとっておいてくれます。
エエ加減溜まったので、何かせんとな。

で、手芸の店へ行って、厚紙のリース型を買ってきました。

直径30センチくらいで$1.99(160円くらい)。
たまたま50%オフのクーポンがあったので、80円くらいでゲットしました。
嗚呼
「半額・・・」
「はんがく・・・」
「ハンガク・・・」。

(過去記事を思い出すね。)
そこに包丁で半分にスライスしたコルクをボンドでくっつけていくだけ。

グルーガンでくっつけようかとも思いましたが、速乾性なので逆に手直しが効かない。
少し短めのコルクを内側に、長めのコルクを外側に並べ、ボンドがまだ乾いてないうちに隙間などを少しずつ調整します。
一晩置いたら出来上がり。

秋テイストっちゅーことで、落ち葉(ニセモノ)を押しピンでくっつけました。
ワイン仲間のアンジェラとコイちゃんにひとつずつプレゼント。

早速壁に飾るアンジェラ。
この日は彼女の家で
そしてこのリースの下でまた乾杯したのでありました。

怪人も玄関ドアに吊るしてあります。

クリスマスにはヒイラギ、春には花など、季節に合わせて色んなものを気軽に飾れる、コルクのリースでした。
まだこんなに余ってるよ。

でももうひとつ作るには少し足りないなあ。
コルクで他に何か作れないかな。
コルクボード(メモなどをピンでとめるやつ)はありきたりだし、あとは鍋敷きくらいしか思いつかない。
何かいいアイデア絶賛募集中。
(考えるのが面倒くさいので他力本願なの。

どっちみち、もっとコルク溜めないとね。
これからも頑張ってガンガン飲みます。うひ。
ガンガン押してってください。
↓


本日のJoey Cam。

輝くモミアゲ・・・。
スポンサーサイト
テーマ:
- こんなの作りました♪ -
ジャンル:
- 趣味・実用
- <<快晴の湖畔
- | HOME |
- 秋のプロジェクト>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
なるほど!!
上手く考えたなぁ♪
押しピンなら取り外し自由やもんナぁ
作ってみたいけど そんなにコルク集まれヘン(笑)
飲んべえ違うからなぁ(爆笑)
あいかわらずのクラフトクイーンやねぇ。
コルクの再利用、すばらし。小学校のころ近所のおばちゃんがヤクルトのカラでおもちゃ作ってくれたのを思い出して目頭が熱くなりました。
そう、ワイン栓、、
ログハウス作ってる人は知り合いにおるけど。
あ、、そういや実兄は植え込みにバーク代わりに使てるわ(あははは)。
重ねてクリスマスツリーは?
無理がある??
コルク栓かぁ…こうやってリースにするとステキですねぇ。
収集して、ちゃんと活用する辺り、怪人さんすばらしい。
へえ~
いいアイデアですねえ~
コルクのリース、可愛い!
あまったコルク…イカダにして、子供達とお風呂で遊ぶとか…?(想像力なくてすんません
なるほどねー、コルクで、これはかわいい♪
ひぃーふー、みぃーよぉー、、なに?
30本飲まな制作できないのか、このリース、、、
ぅぅぅそれはさすがに、、、
まゆぽんさん、
これでも3年以上集めていたのよ。
週末に集まって飲むだけだからねえ。
十兵衛さん、
ええええ~?
コルク栓でログハウス?
それは・・・ミニチュアですよね・・・?
バークがわりに使うっていうのもいいアイデアだねえ。カビ生えんかなあ?
さくら母ちゃんさん、
クリスマスツリー!
できるかも。(でももっと頑張って飲まないとな。)
ともmamaさん、
最初は珍しいワインを飲んだときだけ、銘柄のはいったコルクをとっておいたんだけど、エスカレートしました・・・。
ふうりんさん、
それはアリかも。でもうちの子たち最近シャワー派なんだよね。
こうなったら山ほど集めて本当のいかだを作るか!
kindo1959さん、
念のため申し上げておきますと、いっぺんに30本飲んだわけじゃないからねー。3年以上かかって集めた成果です。