バカボンのパパになりました
- 2011/05/01(日) 23:45:00
よ~ぉんじゅ~ぅいっさ~いの
はぁ~るだ~からぁ~
本日5月1日。
怪人はバカボンのパパと同じ歳になってしまいました。
今日は一日家事免除。
それが何よりのプレゼントだよ・・・。
(でも誰も代わりにやってくれないから、後日自分で追いつかなければならない)
さて木曜日、怪人とダンナがツインズ観戦に行っている間、チビどもをみていてくれた参謀。
その後我が家にそのまま一泊し、翌日一緒にランチに行きました。
行き先は、参謀お勧めの日本食レストラン
WAKAME SUSHI & ASIAN BISTRO
3070 Excelsior Blvd #206
Minneapolis, MN 55416
(612) 886-2484
店内には和風にデコってあり・・・
テーブルでお寿司を愉しむもよし。
バーで一杯飲むもよし。
ワタシと参謀はカウンターに座りました。
目の前の食材が語りかけてきます。
ゆ、誘惑しないで。
カウンターの向こうで腕をふるうのは、
日本人シェフ、洋(よう)さん。
ランチメニュー(夕食より割安)から巻きをいくつかと、ホワイトツナの握りを注文しました。
味もさることながら、素晴らしいプレゼンテーションです。
食べる芸術と言っても過言ではない。
アメリカの巻き寿司って外側が海苔じゃないのよね。
参謀曰く、アメリカ人は黒い食べ物をまず見た目で拒否するかららしい。
人工着色料ギトギトの真っ赤なお菓子とか真っ青なケーキとかは平気で食べるのにねえ。
日本人はかえってそっちのほうを敬遠するよね。
それもやっぱり子供の頃からの刷り込みなのかも。
ランチを平らげたあと、洋さんがデザートに作ってくださったのは・・・
マンゴー餅アイス、マンゴー果肉添え。
う・・・美しい
美しすぎる
これを食べるなんて罪よ
このまま美術館に展示されるべきよ
なーんて心の声はさくっと無視。
う~~~ま~~~!!
щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!
また泣きそうになりました。
歳をとると唾液腺と涙腺が連動するのだ。
ちなにみ参謀おいしいものを食べると揺れます。
↑揺れる参謀。(うまくGIFできんかったが)
レストランではさすがに自制心が働いたとかで、揺れたいのをなんとか抑えたそうです。(ちっ)
その後我が家で揚げたてコロッケ・エビふりゃあを食べて揺れていた。
ゆうらゆうら。
ベビーシッター代は食べ物で払う怪人。
そしてそれをゆらゆら快く受け取ってくれる参謀。
そんな参謀も怪人と同じ誕生日。
(ちなみにM家の奥様も。)
怪人はどんな誕生日を過ごしたのか?
それはまたの日に。
つめ~たい~目で~見なぁ~い~で~
↓