いつまで経っても
- 2019/11/05(火) 15:00:00
先日、ジョーイとジャックを眼下検診に連れて行きました。
呼ばれるのを待ってる間・・・
ジャックは携帯電話をポチポチ。
ジョーイは、小さい子用のおもちゃで遊んでおります。
18歳なんだけどな~
他に遊んでる子が居なくて助かった。
背も180cm近くあるし、無精してるとヒゲも伸びるのに、頭の中は5歳児のまま。
電池が切れてます~
新しい電池ください~
と訴えてくる。
眼圧の検査(目に空気をぷしゅっと吹きかけるやつ)は、嫌がって拒否するし。
ワタクシが頭をガッツリ抑えても、目を頑なに開けないので諦めました。
結果、ジョーイは新しい眼鏡を作ることになりましたが、ジャックは去年と視力が変わってないので据え置きとなりました。
いつも応援ありがとうございます~
↓
FC2お薦め日記ブログ↓
忙しいのは幸せなのだ
- 2017/10/05(木) 09:00:00
大変多忙だった先週木曜日の話。
午後2時にジョーイのガッコでミーティングがあったので、本当は1時半まで仕事のところを10分早く上がらせてもらいました。(ジョーイの通う自閉症児専門のガッコまでは車で40分ほどかかるのです。)
ミーティングが終わってジョーイを連れて帰ってきたら4時ちょっと前。
夕食作るのが面倒くさくて、途中コストコに寄ってロティサリーチキンを買おうと思ったらちょうど売り切れてて、仕方なく生のサーモンを買ってきました。
結局夕食作る羽目になった・・・
野菜洗ったりサーモン味付けしたりしてたら、4時過ぎにジャックから演劇のミーティングが早めに終わったというメッセージがあり、炊飯器のスイッチだけ入れて、ジャックを迎えに高校へ。
5時前に帰宅してさっと晩御飯を作ってさっと食べさせて、今度は6時からのFTC(ロボティックス)ミーティングに送っていきました。
6時10分ごろいったん帰宅、ちょうどダンナも帰宅したので一緒に晩御飯を食べて、皿あらったり洗濯物畳んだり。
やっと座ってお茶飲んで一息ついたと思ったらもうジャックを迎えに行く時間でした・・・
忙しい!
忙しいぞ!!
高校まで3往復とか、なんの罰ゲームだ!!ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!
・・・なーんてネガティブな気持ちも、この光景を見ると吹っ飛ぶのです。
仲間たちと一緒にロボット組み立てたりプログラミングしたり、
骨組みをかぶって(アホ)友達と笑いあったり。
ガッコ→演劇部→FTC→宿題で一日が終わってしまって、
ゲームする時間がありゃしねー
と不満も口にしますが、高校生活は充実していて楽しいようです。
ジョーイもジャックも学校生活が順調に行ってるなら、おかーさんは忙しいくらい平気。
というか、どちらも(今のところ)問題なくて、幸せなことだと思わないとね。
でも帰宅後気絶するように就寝した怪人にいっぴょよろしゅう。
↓
ピアノ発表会052216
- 2016/05/24(火) 09:00:00
5月22日日曜日はジョーイとジャックのピアノ発表会でした。
今回で3回目。
ピアノを習い始めて3年、ゆっくりとですが着々と上達しております。
動画撮ったんだけど、呆れるほどにピンボケです・・・
まあ大事なのは音だから!と恥を忍んで貼ります。
ジャック、最後のお辞儀??ってか何だそれ??
さて、1年目は演奏後パニックになり、その後の奏者に多大な迷惑をかけたジョーイ。パニックになってもいいように順番を最後にしてもらいましたが、自分の番をじっと待つのが苦痛らしくて、他の人たちの演奏の間ヘンな声をたてるわ、シャツの裾を出すわ、静かに待たせるのが大変でした。
で、自分の番が来る頃にはかなり機嫌が悪かったのですが・・・
途中でかなり間違いましたが、なんとか崩れず最後まで演奏しました。
発表会後の集合写真。
今年も頑張りました!
いつも応援ありがとうございます。
↓
散髪041216
- 2016/04/18(月) 09:00:00
本日4月18日月曜日です。
今朝早く高校から電話がありまして、
今日朝8時から働ける?
噂に聞いてた緊急呼び出しキター!!
ジョーイをガッコに送っていかなければいけないので、9時半からなら・・・
と言うと、それでもいいというのでお仕事してきます!
先々週末ですが、子供たちを連れて散髪へ。
もう毎回毎回書いてるけど、あんなに暴れてた子が余裕の笑顔さえ見せるようになって・・・
おかーちゃんは散髪にジョーイを連れてくるたびウルウルしちゃうのです。
首周りのケープが気になるらしくて、引っ張ったり指だしたりするけど。
ジャックは髪を短くするのが嫌いなので、横・後ろは短く、上・前髪は長めに残してもらいます。
珍しく真面目な顔で撮影成功♪
いつもこういう「いいおかお」だといいのにな。
ジョーイとジャックが小さかった頃よく読んであげてた絵本↓
クリックで拝借元URLへ
いいおかおするとビスケットがもらえるオチ♪
いつも応援ありがとうございます!
↓
兄弟でマリオカート
- 2016/03/04(金) 09:00:00
ロケット組み立て
- 2016/01/28(木) 09:00:00
4Hクラブのロケット製作が行われました。
3種類の中から選んで作ります。
この日はダンナが用事があって、ジョーイを見ててもらうことができないので一緒に連れてきました。
ジョーイは4Hメンバーじゃないので、お金を出してロケットをひとつ売ってもらいました。
(メンバーの分は会費から捻出)
一番初心者向きというヤツを選び、ワタシとジョーイで組み立て。
ジャックは長身のロケット、しかも組み立てが結構大変そう。
コレ初心者向きじゃないってよ?って言っても、見た目がカッコいいというだけでコレを選びました。
でもワタシには手伝ってほしくないらしいです。
↑自分で出来るからあっち行けの意思表示。
判らないところは4HリーダーのBさんに聞いてました。
やっぱ親の言うことは聞きたくない年頃なのかしら。
その点ジョーイは「ヘルプミー!」ばっか。
説明書についてきたモノサシ(目盛りのついた部分)を切り取ってもらったり、
羽(?)にヤスリをかけてもらったりしました。
ジョーイと二人で2時間ほど奮闘して出来たのがコチラ。
あ、羽を逆さにつけちゃった!!
リーダー曰く、どっち向きでも関係ないそうです。
リーダーはこういうロケット製作の経験者なので信じることにします。
もう糊も乾きかけてたし、今更へっぱがしてやり直しする気力もないし。
4HメンバーのJ君が作った、同じモデルのロケットと並べると・・・
羽を逆につけてしまったせいで、少し背が高い。
ちなみにジャックのはこんなんです。
まだ糊が乾ききってなかったんですが、真ん中でつなげると細長いロケットになります。
このあと家にもってかえって、各自で色付けすることになってますが、組み立てた時点で燃え尽きてしまい、まだ色つけてません・・・
春になったら打ち上げ台を組み立てて、野外でロケットを打ち上げる予定です。楽しみ♪
プラモデルとかに熱中する人たちの気持ちがちょっと解った一日でした。
クリックで募金ページに飛びます。
早くもご寄付くださった方々、ありがとうございます!
いつも応援ありがとうございます!
↓
散髪011016
- 2016/01/12(火) 09:00:00
さて、ボーイズの髪が長くなってきて、そろそろ散髪につれて行かんとアカンなあ・・・と思い、
日曜日散髪に行くよ!
と申し伝えたのは日曜日がこんなに冷え込むとは知らなかった先週頭のことでした。
鼻毛も凍る寒さにもう一週間延ばそうかと思いましたが、ジョーイの頭の中では「日曜日は散髪」という公式が揺るぎの無いものになっており、決行せざるを得ませんでした。
スケジュールの変更とか、自閉症児にはすごいストレスになるんだよね・・・
ジョーイは自閉症児にしては割と臨機応変なほうだけど、パニックにならないかわりに
散髪行きませんでした
散髪行きませんでした
散髪行きませんでした
ってずーっと恨めしそうに言われるのでねえ。
ビフォージョーイ。
ビフォージャック。
こいつもうヤダ・・・
流石にこんな寒い日に散髪に来る人は少なかったようで、他に客はおらず待ち時間ナシ。
もうドライヤーもへっちゃらなジョーイ。
若干眉間にシワが寄りますが・・・
アフタージョーイ。
デコに髪の毛がひっついてるが。
アフタージャック。
ちょっとジャックの前髪が気になるけど、すっきりしました!
今日も寒いぞ!
最高気温摂氏マイナス27度!
体感温度摂氏マイナス32度!
ギャー
気を引き締めていきましょう!
↓